☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

今日も楽しく過ごせますように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関で、管理作業員さんたちが、フジの飾りを付けてくれていました。学校に来た子どもたちが、少しでも楽しい気持ちになるように、と作業を進めてくださいます。実はこれらは手づくりで、つくってくれたのは、教務主任の先生です。本校には藤棚こそありませんが、教職員の皆さんのアイデアと協力で、世界にひとつのそれはそれはステキな玄関になっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 視力検査4年
委員会活動
5/11 校外学習5年(奈良公園)
眼科検診1・2・3・6年
5/12 校外学習6年(馬見丘陵公園)
内科検診3・5年
5/15 視力検査2年
国際クラブ開級式(15:30)
5/16 校外学習2年(大仙公演)
内科検診1・4年