☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

発表会のあとで・・・

?会場では、それぞれの発表のあと、講堂の端を通って戻る友だちに、児童席からも「がんばったなぁ!」「よかったで!」「すごかったよ」の声がありました。少し照れたような表情で歩きながら、「ありがとう」と交わす様子、やりきった!という表情に、子どもたちって凄いなぁ、良かったなぁと思いました。

各教室では、今日の振り返りタイム。伝えたいことが多すぎて、感想カードの行線の間に一本加えて、小さな字でびっしり書いたり、またあるクラスでは、直接声に出しメッセージを届けたりする場面に出会いました。「今日はすごかったね」「発表してくれてありがとう」「私はずっと応援しています」・・・友だちに褒めてもらえるって、やっぱりうれしいですよね。それを聞いているクラスの子どもたちも、何だかとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 期末懇談会(13:30下校)
12/19 期末懇談会(13:30下校)
12/20 地区子ども会(14:30〜集団下校)
12/21 給食終了
2学期終業式(14:50下校)
12/22 冬季休業(1月8日まで)

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ