☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

お祝いの会の次の日

画像1 画像1
140周年お祝いの会の余韻が、今日はここあそこで、学校に漂っていました。さっそく、いっクワのイラスト入りのハンドタオルを持ってきて、うれしそうに出して見せてくれたり、1年生のなかには、それを見ながら、熱心に自由帳に描いてる姿もありました。

また、昨日の集会の様子を見て「ぼくは、おっきくなったら、運動委員会に入るねん。だってお兄ちゃんかっこよかったもん」「私は集会委員会にしよっかなぁ」など、憧れの気持ちで話す様子に、1年生から6年生まで一緒になってお祝いできたことに、あらためて、ほんとに良かったなぁと思えた1日でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 エプロン・マスク調べ(3/1日まで)
送る会練習
国際クラブ(ムグンファ・ワールド)
こうりゅう(2−2)
2/27 卒業生を送る会
2/28 避難訓練予備日
つぼみスクール4年
2/29 いのちの授業2年
修了式(14:50下校)

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ