☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

白鷺中学校(防災ALT)の皆さん、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白鷺中学校からは、担当の先生方引率のもと、今年も防災ALT(防災アクティブ・ラーニング・チーム)のメンバーが、これまでの最大人数で来校してくれました。中には去年の6年生の姿もあり、ここでの出会いから、「私も地域の防災リーダーになる」ことをめざして頑張る姿に感心しました。出前授業は、とても良い雰囲気で進行し、説明もわかりやすく、さらに工夫もいっぱいでした。
どのクラスでも、最後には、小学生の子どもたちから拍手がおこりました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 児童朝会(育和フェスティバルCM)
国際クラブ活動参観(遊びの会)
保健指導4年
交流給食(2−3)
6/4 臨時集会(店回り会議)
眼科検診4・5年
梅の食育4年
6/5 歯科検診1・3・6年
なかよし交流会1年
委員会活動
6/6 尿検査2次
手話体験4年
校外学習3年(大泉緑地)
スクールカウンセリング