☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

引き渡し訓練へのご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他にも体育館で、心臓マッサージの模擬体験や、「棒と布があればすぐできる」担架の実演・体験など、子どもたちは体を動かし、正に「体感」していました。
また、この日の最後には引き渡し訓練をしました。「さようなら」「さようなら、また元気に会おうね」。こうして挨拶を交わせること、当たり前の日常に、改めて感謝の思いを抱く1日となりました。保護者の皆さま、ご多用のなか、そして日差しも強くなるなかご協力いただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 校外学習予備日2年
体力調べ(5月28日まで)
社会見学予備日3年
尿検査1次
心臓検診1年
5/23 校外学習予備日1・4年
夢・授業6年(ダンス)
尿検査1次(予備日)
スクールカウンセリング
5/24 車いす体験3年
5/27 国際クラブ
芸術鑑賞事前ワークショップ(全)
交流給食(2−2)
5/28 校外学習予備日3・6年