☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

東住吉区役所の方々のご協力で

さらに、この日に向けて、東住吉区役所の方々にもたくさんご協力いただきました。当日は実際に震災ボランティアとして出向かわれた方からの貴重なお話や、家の中でもし地震が起きたら・・・を想定したVR体験。また、新聞紙を使ったスリッパづくりなど、学年に合わせ、内容も充実していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東住吉消防署の方々のご協力で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日に向けて、東住吉消防署の方々に、子どもたちの学習のためにと、様々にご協力をいただきました。煙体験、水消化器体験、消防車の紹介など、貴重な機会となりました。

避難訓練からスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(土)、防災訓練・体験学習を全校一斉に実施しました。教室指導のあと、まずは避難訓練。1年生は小学校に入学して初めての経験でしたが、急いで頭を隠して、揺れに耐えれるよう机の脚をしっかり握っていました。放送のあと、子どもたちが運動場に集まってきました。いつもの様子とは、打って変わって真剣な表情でした。集まるまでの時間も、とても短かったです。

6年生、出発しています

6年生が、小学校生活最後の「春の遠足」に向かい、先ほど「到着しましたー」との連絡がありました。この後は、グループに分かれてオリエンテーリングの予定です。古墳群、花畑に囲まれて、楽しい思い出をたくさん作って帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

残念だったけれど・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生の遠足の日でしたが、朝の時点で行き先現地の降雨が予想されたため、活動内容や状況を総合的に判断し延期としました。子どもたちは行く気満々だったので、今日は1日どうかなぁ、元気ないかなぁと思っていたのですが、3年の先生方が知恵を絞って、アイデア出し合って、授業も含め子どもたちが楽しいと思える1日にしてくれました。
「みんなで講堂でお弁当食べれるって、レアやんなぁ」「ほんまやほんまや!しかもお弁当、めちゃ美味しいし」。中には、「公園の風景を思い浮かべて・・・」と目をつぶって食べていたり、友だち同士、レジャーシートをどんどんつなげてうれしそうにしていたり、子どもたちはこの状況にも前向きです。先生たちも、少し食べては、いろんなグループを渡り歩いて、子どもたちの話を笑顔でよく聴いてくれていました。食べた後は、少しの時間でしたが、大泉緑地に行った気分でみんなで遊びました。次回は28日。今度こそは、たくさんの遊具と自然のなかで、よく遊びよく学んで過ごせる1日になりますように。

追伸。
子どもたちはお家の方につくっていただいたお弁当を、それはそれはうれしそうに見せてくれ、美味しい、美味しいと食べていました。ご多用のなかかと存じますが、28日もお弁当のご準備をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30