朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

重要 学校公開・学校説明会のご案内

 以下の要領で学校公開と学校説明会を実施しますので、多くの方のご来校をお待ちしています。なお、長吉小学校・長吉出戸小学校・川辺小学校の児童のみなさまには別途、児童を通じてご案内をさしあげます。
 また、それ以外の校区の小学校の保護者・児童の皆さまにも、広く門戸をあけてお待ちしておりますので、授業はもちろんのこと、本校の特色の一つであります「部活動」の見学も合わせてご覧ください。

【9月9日(金)】
13時25分〜14時15分 各教室において「授業参観」を行います

【9月10日(土)】
9時00分〜9時40分  学校説明会

9時50分〜10時40分  各教室において「授業参観」を行います

11時00分〜12時30分 部活動見学 
           運動場、体育館、他施設グラウンドをお借りして
          (受付は本校体育館)

重要 明日は2学期始業式です

早いもので明日から始業式です。

登校時間は 8:45(予鈴8:55)をめどにしてください。いつもの登校時間ではありません。
持ち物は通知票と「夏休みの課題」です。
「夏休みの課題」は連絡済ですが「夏休みのしおり」にあるように、明日提出ですので忘れないようにしましょう。

図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館開放を実施しました。また、図書委員さんが元気アップの新田さんやボランティアさんと清掃をしてくれました。

サマーセミナーのお知らせ

 サマーセミナーを各学年ごとに以下の要領で行います。教育懇談会で担任の先生から話があったと思いますが、このチャンスを逃さず積極的に参加してください。
 また、何かの都合で話を聞きもらしていた場合は、担任まで連絡をください。

3年生 7月25日(月)〜29日(金)
    9:00〜9:50 10:00〜10:50 3年各教室(コース別)
    国語、社会、数学、理科、英語


2年生 7月21日(木)、22日(金)、25日(月)、26日(火)
   8月23日(火)、24日(水)
    9:00〜9:50 10:00〜10:50 a 2-4 b 2-3
a− 基礎学力コース(国・数・英)  b− 宿題完成コース


1年生 7月21日(木)、22日(金)、25日(月)〜27日(水)
    9:00〜9:50 10:00〜10:50 1-1、1-3
    数学、英語

全校集会 校長講話(要約) 6月20日

 前日までの雨でグラウンド状態が悪く、放送での全校集会になりました。3週間おられた教育実習生の方のあいさつの間も、教室から騒ぐ声も聞こえず静粛に聞いていました。
 校長からの話は2点です。

 一つ目は、とりわけ6月からの生活状況を振り返ってほしいと訴えました。比較の問題ではありますが、4月当初の「緊張」が解けてきたのか、一例を挙げると予鈴前登校は守られてはいますが、学校の少し遠くから走ってくる生徒が増えているように感じます。生活全般を見直してみてください。

 二つ目は、期末テスト1週間前となりました。テスト準備は始めているでしょうか?中間テストの反省をして、その時には「次は頑張るぞ」と思った人も、1か月ほど経ってその時の決意がしぼんではいないでしょうか。ぜひともあの時の(自分で残念な結果とだったと思う人は)悔しさを思い出し、万全の準備をしてください。各学年でも、「学習ルーム」の開設や自主学習の教室が解放されています。活用してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

元気アップ通信