朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

明日からの「課題等の配布」時の提出物について

 4月20日付けの本校ホームページに掲載されている通り、右横の配布文書>「お知らせ」を下にスクロールしてもらうと各学年の「提出物」についてで確認することができます。よろしくお願いします。

明日からの「課題等の配布」の時間と場所(再録)

おはようございます!

4月23日(木) 1組 から 3組の生徒

☆登校時間

9:00〜9:25    1組 1番〜19番(3年生;1番〜20番)

9:30〜9:55    1組 20番〜40番(3年生;21番〜40番)

10:00〜10:25  2組 1番〜19番(3年生;1番〜20番)

10:30〜10:55  2組 20番〜40番(3年生;21番〜40番)

11:00〜11:25  3組 1番〜19番(3年生;1番〜20番)

11:30〜11:55  3組 20番〜40番(3年生;21番〜40番)




4月24日(金) 4組 から 6組の生徒

☆登校時間

9:00〜9:25    4組 1番〜19番(3年生;1番〜20番)

9:30〜9:55    4組 20番〜40番(3年生;21番〜40番)

10:00〜10:25  5組 1番〜19番(3年生;1番〜20番)

10:30〜10:55  5組 20番〜40番(3年生;21番〜40番)

11:00〜11:25  6組 1番〜19番(3年生;1番〜20番)

11:30〜11:55 6組 20番〜40番(3年生;21番〜40番)

☆場 所

1年生  正門

2年生  学校北側の小門(被服室前)

3年生  通用門(体育館前)

臨時休業中の学習動画の修正動画公開について

大阪市教育委員会から「学習動画の修正動画公開について」のお知らせがありました。
詳しくははこちらへ⇒臨時休業中の学習動画の修正動画公開について

51期生のみなさんへ

みなさん、元気に過ごしていますか?

明日(23日)、明後日(24日)は課題等の配布日です。
時間に間違いのないように、学校に来てください。

また、課題の提出もあります。
しっかりと準備しておきましょう。

さて、今日の「ちょっといい話」は、
大人になっても夢を持ち続けた人のお話です。

→51期生ちょっといい話

いつも先生たちはみなさんに、
夢を持って生きていってほしいと言っています。

世の中が大変なことになってはいますが、
自分の夢を見失わないよう過ごしてください。

令和2年度 全国学力・学習状況調査についてのお知らせ

3年生「全国学力・学習状況調査についてのお知らせ」大阪市教育委員会からのお知らせです。詳しくはこちらを⇒令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式・後期時間割開始
1/8 3ねんじつ緑テスト5(国社英)

お知らせ

元気アップ通信

PTA活動