防球ネット改修工事スタート

画像1 画像1
 7月26日(火)より、本格的に防球ネットの改修工事がスタートしました。野球やラグビーのボールが、低いネットを飛び越えて外に飛び出さないようにするための安全対策です。工事終了は8月10日(水)の予定です。どうぞよろしくお願いします。

学校保健委員会

画像1 画像1
 7月15日(金)学校医・薬剤師の先生方、PTA保護者の皆さん、生徒保健委員代表、本校教員が図書室に集まり、学校保健委員会を実施しました。
 保健主事の司会進行で、参加者全員の自己紹介から始まり、養護教諭から学校保健活動報告(定期健康診断の結果、学校保健活動、食育アンケート結果)、最後に活発な意見交流を行いました。保護者や生徒からの様々な質問や意見に、校医さんが分かりやすく親切にお答えいただき、約一時間の委員会が終了しました。
 校医さんから「充実した会議であった。生徒・PTA保護者の皆さんとお会いできて、より内容が深まった。」とご意見を頂戴いたしました。次回の委員会は3学期になります。

救急救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月28日(火)期末テストの午後から、平野消防署の方々をお招きし、本校教職員対象に、救急救命講習会を実施しました。
 救急隊員の方より、人工呼吸法や心臓マッサージ、AEDの使用方法についてご指導いただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 公立一般選抜出願
3/7 3年生を送る会
3/9 公立一般選抜学力検査