1年 大阪市英語力調査

 11月2日(木)1年生は5限目に、英語能力向上事業の大阪市英語力調査「英検IBA(EIKEN Institution Based Assessment)を実施しました。2年生は来週6日(月)、3年生は7日(火)に実施されます。

ICT研修会

 10月27日(金)放課後、ベネッセコーポレーションより講師を2名お招きし、教室で授業用パソコンやタブレットの使用方法について、教職員対象のICT研修会を行いました。夏休みから2学期前半にかけてICT活用に向けて工事が行われ、いよいよ教室でICT機器を使用できるようになりました。

大阪市統一テスト

 10月5日(木)第3学年で、平成29年度「大阪市統一テスト」が、国語・社会・数学・理科・英語の各教科45分で実施されました。このテストは、学校が生徒一人ひとりの学力を的確に把握し、学習指導の改善及び進路指導に活用するとともに、本テストの結果は、個々の生徒の調査書に記載する評定に活用します。明日は校内の第2回実力テストです。

教育実習生 研究授業(社会)

 9月22日(金)3限目、2年3組の教室で、教育実習生が社会科の研究授業を行いました。地理分野「中部地方の自然環境」ついて、プリントを使いペアワークて学習しました。教育実習はいよいよ来週25日の月曜日が最終日になります。

教育実習生 研究授業(国語)

 9月20日(水)6限目、2年1組の教室で、教育実習生が国語科の研究授業を行いました。現代の国語2「動物園でできること」の単元です。動物園のあり方について論じた評論文について学習しました。喜連中学校の卒業生である実習生は、9月4日〜25日まで3週間、実習を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式