公開授業(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(水)1〜5限、教職員校内研修として公開授業(研究授業)を実施しました。第一回目の本日は、8人の先生が研究授業(保健体育・数学・英語・理科・国語)をされました。写真は上から、1年英語、3年理科、1年国語です。

学校体育施設開放事業で体育館を利用の皆さんへ

学校体育施設開放事業で体育館を利用の皆さんへ

10月20日(金)に実施される芸術鑑賞会の準備等で、2階の体育館が前日利用できませんのでお知らせします。

10月19日(木)の1日です。

1階の格技室については、平常通り利用可能です。

学校体育施設開放事業で体育館を利用の皆さんへ

学校体育施設開放事業で体育館を利用の皆さんへ

9月後半に実施される文化祭関係で、2階の体育館が利用できませんのでお知らせします。

9月26日(火)、27日(水)、28日(木)の3日間です。

9月20日(水)は利用できますが、張り出し舞台が設置されています。

1階の格技室については、平常通り利用可能です。



大阪880万人訓練 実施

 9月5日(火)第6回 大阪880万人訓練を実施しました。校内放送で、11時地震発生したことが伝えられ、生徒たちは指示に従って、落ち着いて机の下に身をかくすなどの行動をとりました。日頃から自然災害や防災に対する意識を高め、非常時に迅速な行動がとれるよう心がけましょう。

夏休み中の作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み期間中、管理作業員さんの2人が、廊下の壁や天井の塗装をしました。西校舎の3階からスタートし、北校舎から東校舎、エレベーターホール前も塗装しました。生徒の皆さんが気持ち良く学校生活をしてもらえるように作業しました。2学期は8月25日(金)より始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式