来週11/14(月)はお弁当が必要です

来週11/14(月)は

お弁当が必要です!

11/14(月)は小学校の代休日のため給食実施ができません。
ご了承下さい。

また、3年生は午後から進路懇談のためお弁当は必要ありません。

画像1 画像1

本日の給食

豚肉のスタミナ焼き
すまし汁
とりなっ葉いため
ごはん
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習のお知らせ

秋冷の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、1年生では、よりよい学年集団の育成のために、下記の要領で校外学習を実施いたしますので、よろしくお願いいたします。

        記

1.日 時  11月11日(金) 8:00 学校集合
               15:15 学校解散(予定)

2.場 所  万博記念公園(大阪府吹田市千里万博公園1−1)

3.目 的 
 
校外での活動を通して社会マナーや規則を身に着けこれからの生活
に活かす。
豊かな自然に親しみ見聞を広め万博記念公園の文化を学ぶ。
班活動を通して互いを思いやる心や協力する態度を身に着ける。
2年生の校外学習に向けて班活動に慣れる。
      
4.服 装  体操服(夏の体操服の上に冬の体操服)

5.持ち物  正カバンの中身
↓ 
・筆記用具・しおり・お弁当・水筒
・雨具(カッパとカッパを入れる袋
登校時雨が降っている場合は折り畳み傘の持ち込み可。
散策時はカッパを着用する)
・酔い止め・レジャーシート(1人分)・時計(係生徒)
・ハンカチ・ティッシュ・マスク予備(2枚程度)
・ビニール袋2〜3枚

画像1 画像1
画像2 画像2

給食

【本日の献立】
ご飯
さごしのごまじょうゆかけ
大豆の煮もの
五目汁
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

創立50周年記念の横断幕が掲げられました

本校は今年度創立50周年を迎えます。
50周年の記念を迎えるにあたり、さまざまな記念の取り組みを行う予定です。

その中でメモリアルイヤーをお祝いして横断幕を作成していただきました。学校正門隣の柵に設置しておりますので、皆さんどうぞご覧ください。

また、すでに学校ホームページのメインバーのタブに「創立50周年記念事業」のページを作成しております。随時更新しておりますので、こちらも覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立一般選抜発表 生徒会役員選挙 2〜6・1限の順
3/21 春分の日
3/22 45分×6
3/23 45×4 特別時間割(2限1年3限2年学年集会・4限大清掃)
3/24 修了式

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡