1学期始業式のお知らせ

画像1 画像1
4月10日(月)1学期の始業式が行われます。新しく入学した1年生をはじめ、上級生となった2,3年生も1年の初めを迎える式です。気持ちを新たにして登校してきてください。当日の流れは下記のようになります。
1年生で入学式に「就学通知書」を忘れた方は、始業式に忘れずお持ちください。

またこの日は給食は実施しませんので、ご家庭で昼食をご準備ください。


8:15 2・3年クラス分け発表
(2年…東館4階、3年…体育館下・ピロティ)
 
8:30 学活
8:50 担任引率で体育館へ移動 
1年・・・体育館横2Fより
2年・・・東館北階段を使用し、体育館1F入り口
3年・・・東館南階段を使用し、体育館正面(スロープを通る)2F入り口
      
9:10 始業式
(着任式→担任・学年所属の発表→前期生徒会紹介→生徒指導主事の話)

9:40 対面式
10:05 学活


令和5年「春の全国交通安全運動」のお知らせ

「 春の全国交通安全運動 」は、例年4月に実施されておりますが、 令和5年においては、統一地方選挙の実施に伴い、 5月に実施されます。そのため、各都道府県警察では、令和5年4月6日(木)から 15 日(土)までの10日間を基本とし、新入学児童等の交通事故防止に向けた取組を推進されます。

令和5年「春の全国交通安全運動」
画像1 画像1

喜連中学校のホームページをご覧のみなさまへ

画像1 画像1
 いつも当校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子や取組について、積極的に発信して参りますので、よろしくお願い申しあげます。

 なお、昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある《過去の記事》に保管しております。

 《2022年度》の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 45×6 月曜校時
2/29 公立特別選抜発表
3/4 公立一般選抜出願 各部活動部長会議
3/5 公立一般選抜出願(本校出願日) 3年4限まで 特別時間割 1年性教育(56限) ワックスがけ(12年)

配布物

学校元気アップ

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策