平野警察署より感謝状をいただきました

先日、交通事故現場で負傷された方を、本校の生徒がいち早く救助に動き、人命救出に貢献したとして、平野警察署から感謝状が贈呈されました。

当日、平野警察署長から直々に感謝状が贈呈されました。喜連中学校の生徒の勇気ある行動に感動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

防災週間のお知らせ

画像1 画像1
喜連中学校では8/28(月)〜9/1(金)を『防災週間』と位置づけ、防災意識の向上に取り組みます。ご家庭においても防災意識のお向上にご協力ください。

8/28(月)2年生防災教室【2〜4限】
     起震車体験、煙中体験、放水体験、三角巾体験、心肺蘇生体験

8/29(火)全学年双方向オンライン学習【1限】
     大規模災害を想定した、一人一台端末を使用した学習訓練

9/1(金) 大阪880万人訓練に合わせた避難訓練【5限】
     地震発生後、津波を想定した訓練

給食

オイスターソース焼きそば
えだまめ
固形チーズ
牛乳
黒糖パン1/2
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全だより 9月号

道路には危険がいっぱいです! 安全な渡り方を覚えましょう!

秋の全国交通安全運動期間は 9月21日〜9月30日までです。

 *詳細は下記のURL添付資料を参照ください。

   交通安全だより 9月号

令和5年度「自殺予防週間」の実施及び児童生徒の自殺予防に係る取組について

令和5年度「自殺予防週間」の実施及び児童生徒の自殺予防に係る取組が行われます。
8月下旬から9月上旬の学校の長期休業明けにかけて児童生徒の自殺が増加する傾向があることを踏まえ、児童生徒に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージが文部科学省ホームページに掲載されています。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

文部科学大臣メッセージ(生徒向け)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 公立一般選抜出願 3年生を送る会
3/7 内科検診(2年3クラス 9:45〜)
3/11 公立一般選抜学力検査 3年2限まで(ワックスがけ含む)
3/12 卒業式予行 特別時間割(4限まで) 卒業式準備(午後)

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策