給食

さごしのごまじょうゆかけ
うすくず汁
大豆の煮物
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

「#大阪 を創ろう Go to EXPO 2025 」の周知について

万博推進局では、大阪・関西万博に向けて大阪の都市魅力を発信するため、都市連動型メタバース「バーチャル大阪」を構築し、民間コンソーシアム「未来大阪プロジェクト」 による運営を行っています。
現在「新市街エリア」「今昔街」といったエリア展開をしているところですが、エリア拡張を予定しているところです。エリア拡張を行うにあたり、バーチャル大阪の価値を高めるため、新たなマチ空間のアイデアを大阪の未来を担う子どもたちから募集し創り上げたいと考えています。このたび、府内の小中 学校等に通学する児童、生徒 を対象に 「#大阪 を創ろう Go to EXPO 2025 」と 題してアイデア募集を実施します。

「♯大阪を創ろう Go to EXPO 2025」チラシ
画像1 画像1
画像2 画像2

児童虐待防止啓発にかかる映画タイアップポスターについて

大阪市こども青少年局において、「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」 11 月の取組として、児童虐待防止にかかる映画タイアップポスターが作成されました。

映画「窓際のトットちゃん」とのタイアップポスター
画像1 画像1

給食

豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
みかん
ミニフィッシュ
いちごジャム
コッペパン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(11月10日(金))

あげどりのねぎだれかけ
豚肉とじゃがいもの煮もの
きゅうりの赤じそあえ
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 公立一般選抜出願 3年生を送る会
3/7 内科検診(2年3クラス 9:45〜)
3/11 公立一般選抜学力検査 3年2限まで(ワックスがけ含む)
3/12 卒業式予行 特別時間割(4限まで) 卒業式準備(午後)

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策