ヤングケアラー 普及啓発 に係る ポスターについて

こども家庭庁では、令和4年度から令和6年度までの3年間は、ヤングケアラー認知度向上の「集中取組期間」としており、この一環としての 普及啓発ポスター・リーフレットがこども家庭庁支援局より届きました。

ヤングケアラー普及啓発に係るポスター

画像1 画像1
画像2 画像2

給食

なまりぶしのしょうが煮
ほうれん草のごま和え
なめこのみそ汁
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

中華丼
きゅうりのピリ辛あえ
白桃(缶)
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

ほうれん草のグラタン
スープ煮
りんご
おさつパン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

さごしのごまじょうゆかけ
うすくず汁
大豆の煮物
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査 3年2限まで(ワックスがけ含む)
3/12 卒業式予行 特別時間割(4限まで) 卒業式準備(午後)
3/13 卒業式
3/14 特別時間割 内科検診(2年2クラス、未受験者 9:45〜 ) 2年球技大会(56限)
3/15 45×5

配布物

お知らせ

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策