個別の人権課題等、人権に関する週間における取組の推進について

 
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

白身魚のフリッター
ブロッコリーのサラダ
ミネストローネ
黒糖パン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

豚肉のコチジャン炒め
鶏肉とはるさめのスープ
きゅうりのナムル
ご飯
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 保健体育

画像1 画像1
 3年生は保健体育の授業で、全日本なぎなた連盟の方にお越しいただき、《なぎなた》について学習しています。

給食

ツナと野菜のオイスターソース炒め
焼きシューマイ
中華みそスープ
マーマレード
コッペパン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査 3年2限まで(ワックスがけ含む)
3/12 卒業式予行 特別時間割(4限まで) 卒業式準備(午後)
3/13 卒業式
3/14 特別時間割 内科検診(2年2クラス、未受験者 9:45〜 ) 2年球技大会(56限)
3/15 45×5

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

運営施策