交通安全だより 12月号

令和5年12月1日〜12月31日までは、『年末の交通事故防止運動』

の実施期間です。

冬休みを楽しく安全に過ごすために、以下を実行しましょう。
    
1.安全確認をしよう!
2.信号を守ろう!
3.夕方や夜は明るく目立とう!
4.自転車ヘルメットをかぶろう!

 *詳細は下記のURL添付資料を参照ください。

   交通安全だより 12月号

給食

ハンバーグカレーライス
カリフラワーのピクルス
豆こんぶ
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修が行われました

テスト最終日の本日、教員研修が行われました。
「評価に関する研修」というテーマで、大阪市教育センターから2名の指導主事、大阪市教育委員会指導部より担当指導主事が来校され、講演をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 期末テスト(2日目)

画像1 画像1
 22日(水)は《2学期 期末テスト 2日目》です。

2日目は、1時間目…数学
     2時間目…英語
     3時間目…美術(2年)保健体育(3年)
のテストを行います。

2学期 期末テスト(1日目)

画像1 画像1
 21日(火)、今日から《2学期 期末テスト》が始まりました。

1日目の今日は、1時間目…国語
        2時間目…社会
        3時間目…音楽(1年)技・家(3年)
のテストを行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新年度諸準備
4/2 入学式準備(午後)
4/3 入学式(午前)

配布物

がんばる先生支援事業

学校評価

運営計画

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

体力・運動能力、習慣

運営施策