”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 2学期始業式は8月26日(月)です。 ◆ ◆ ◆ 夏季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

今日の給食 令和6年5月9日(木)

今日の献立は、プルコギ・とうふとわかめのスープ・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳でした。

「プルコギ」は、韓国・朝鮮の料理です。牛肉に、しょうが汁、すりおろしたにんにく、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、たまねぎとにらを混ぜ合わせて、焼き物機で焼いています。
「とうふとわかめのスープ」は、焼き豚、とうふ、にんじん、もやし、えのきたけ、わかめを使用し、豚骨スープで旨みとコクを出しています。
「きゅうりの甘酢づけ」は、ゆでたきゅうりを熱いうちに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆで作った調味液につけ、十分に味を含ませています。

明日の献立は、豚肉と野菜のカレースープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ(缶)・レーズンパン・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 令和6年5月8日(水)

今日の献立は、かつおのガーリックマリネ焼き・押麦のスープ・キャベツとベーコンのソテー・コッペパン・いちごジャム・牛乳でした。

「かつおのガーリックマリネ焼き」は、にんにく、塩、こしょう(白)、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼いています。
「押麦のスープ」は、鶏肉で旨味を出し、押麦、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにパセリを使用した彩りのよいスープです。
「キャベツとベーコンのソテー」は、ベーコンとキャベツをいため、塩、こしょうで味つけしています。

明日の献立は、プルコギ・とうふとわかめのスープ・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和6年5月7日(火)

今日の献立は、みそ肉じゃが・もやしの甘酢あえ・ごまかかいため・ごはん・牛乳でした。

「みそ肉じゃが」は、牛肉を主材に、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用したみそ味の肉じゃがです。
「もやしの甘酢あえ」は、焼き物機で蒸したもやしに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、あえたものです。
「ごまかかいため」は、旬のたけのこをゆでてから、かつおぶし、いりごまとともにいため、味つけし、ご飯に添えていただきます。

明日の献立は、かつおのガーリックマリネ焼き・押麦のスープ・キャベツとベーコンのソテー・コッペパン・いちごジャム・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和6年5月2日(木)

今日の献立は、あかうのしょうゆだれかけ・豚汁・ひじきのいため煮・ごはん・牛乳でした。

「あかうおのしょうゆだれかけ」は、料理酒で下味をつけ、焼き物機で焼いたあかうおに、みりん、うすくちしょうゆで作ったタレをかけます。
「豚汁」は豚肉を主材にキャベツ、たまねぎ、しめじ、青みに青ねぎを使っています。
「ひじきのいため煮」は、ひじきとうすあげ、にんじんを砂糖とこいくちしょうゆで味つけしたいため煮です。食物繊維、カルシウムを多く含むひじきは、すすんで食べてほしい食材のひとつです。今日は、約800gの乾燥ひじきを使用しています。

5月7日(火)の献立は、?みそ肉じゃが・もやしの甘酢あえ・ごまかかいため・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和6年5月1日(水)

今日の献立は、ーロトンカツ・ミネストローネ・豆こんぶ・黒糖パン・牛乳でした。

「一ロトンカツ」は、1人1この製品を、冷凍のまま熱したなたね油で十分に揚げています。揚げ物は、一度揚げるごとに中心温度計で3箇所以上の温度を測定し、十分に加熱されているかを確認しています。温度を測定した食品は、再度1分以上加熱しています。
「ミネストローネ」は、鶏肉を主材に、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにパセリを使用し、にんにくとオリーブ油で香りよく仕上げたトマト味のスープです。
これに、「豆こんぶ」が、1人1袋つきます。

明日の献立は、あかうのしょうゆだれかけ・豚汁・ひじきのいため煮・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 運動会 代休日

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より