ミマモルメの登録にご協力ください。

1年生 百人一首大会の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の5、6限目に、1年生の『百人一首大会』が行われました。各クラスの国語係、図書部の子どもたち(左の写真)が、準備や当日の大会運営をしてくれました。大会の様子は、トップページ上段に、スライドショーとしてアップしていますので、ぜひ、ご覧ください。「国語係、図書部の皆さん、ご苦労さまでした。たいへん盛り上がりました!」

寒い日には、温かい給食が最高!

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝からたいへん寒く、日中の気温もあまり上がらなかったようです。今日の給食は、子どもたちの大好きなハヤシライスでした。寒い日に温かい給食はとてもおいしく、子どもたちの笑顔もたくさん見られました。写真は、本日の給食の様子です。

玄関前のすべり止め塗装作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 正門前、階段の一番下の部分が、緩やかな斜面になっており、雨天時などに足をすべらせる生徒がiました。子どもたちの安全面を考え、管理作業員さんの協力により、本日すべり止めの塗装作業を行いました。他校の管理作業員さんが作業の様子を見学に来られました。

図書室の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日からの雨の影響でグラウンド状態はあまりよくありません。そのためか、今日は図書室に1年生の男子生徒が多く集まり、本を読んでいる姿がありました。本を借りに来る2年生の女子生徒もおり、有効に活用できているように思います。さらに図書室の利用者が増えることで、本に親しむ機会が増えることを期待しています。

私立高校一斉出願は、無事終了しました!

 本日、私立高校受験者の出願が一斉に行われました。本校では、46名の受験者が無事出願を終え、受験票を持って帰校しました。2月10日(火)・11日(祝)の入試本番に向けて、身が引き締まる思いであると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 3年公立後期発表
3/24 修了式(8:25登校)
3/25 春季休業(4月7日まで)