ミマモルメの登録にご協力ください。

野球部通信8月26日発行

8月23日、新北島中学校で大阪市秋季総体7B大会がありました。
相手は、大領中学校でした。
遠い会場にも関わらず、多くの応援ありがとうございました。

公式戦の結果は、こちらをご覧ください!!⇒野球部通信 8月26日発行

給食が始まっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から給食が始まっています。久しぶりなのでランチルーム(食堂)  の様子をお伝えします。ランチルームが設置されていることは、本校の大きな特徴のひとつです。子どもたちもゆったりと時間に余裕をもって食べることができます。写真は、本日の給食メニューと子どもたちの様子です。ランチルームはとても広く、恵まれた環境で給食をいただいています。 

8月27日(木)・28日(金)は、大切なテストがあります!

 明日と明後日、3年生は『実力テスト』、1・2年生は『課題テスト』があります。全学年共通で、明日27日(木)には、1限目社会・2限目理科・3・4限目は通常授業 です。明後日の28日(金)は、1限目国語・2限目は数学・3限目は英語・4限目は通常授業(道徳) となっています。両日ともに1限目からテストがありますので、時間には余裕を持って登校するよう心がけてください。

2学期始業式の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ2学期が始まりました。始業式では、はじめに本日付けで着任された社会科担当教員の紹介があり、続いて、夏季休業中の大会やコンクールで優秀な成績を収めた水泳部・陸上部・音楽部に賞状の伝達がありました。始業式全体の雰囲気も良く、子どもたちも一まわり大人になったように感じました。明日26日(水)からは給食が始まります。 27日(木)・28日(金)は3年生は『実力テスト』、1・2年生は『課題テスト』があります。「がんばりましょう!」 

明日は『2学期の始業式』です!

 いよいよ2学期が始まります。明日は、8時55分までに登校してください。持ち物・提出物は、夏休みの宿題(しおりの課題一覧で提出日を確認)・筆記用具・通知表・夏休みのしおり、です。「大丈夫ですか〜?」 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 朝文研
3/18 3年公立一般選抜発表 1・2年合唱コンクール 生徒会立候補締切
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 3年公立二次出願面接

運営に関する計画

新入生入学説明会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

校長講話

卒業式関係

元気アップ

PTA関係

進路関係

野球部通信

陸上部通信

給食関係

授業力・学力の向上

防災関係

学校保健関係