ミマモルメの登録にご協力ください。

野球部通信 8月21日発行

本日、大領中学校で大阪市秋季総体7B大会がありました。
相手は、天下茶屋中学校でした。
平日にも関わらず、多くの応援ありがとうございました。
(次回は8月23日です。10時15分試合開始。会場は新北島中学校です。)

公式戦の結果は、こちらをご覧ください!⇒野球部通信 8月21日発行

登校日の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、『学年登校日(全学年)』 がありました。部活動の公式戦のため、公欠となる者も数名いましたが、多くの子どもたちが元気な姿を見せてくれました。宿題の確認では、「まだ終わっていない」という生徒もいましたが、来週25日(火)から2学期が始まります ので、そろそろ準備をしておかないと・・・。写真は、本日の登校・学年集会の様子です。

『トレーナー実習』を行っています!(卒業生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 スポーツトレーナーの実習(『トレーナー実習』)を本校卒業生が母校中学校で実施しています。主に専門であった「バレーボール部」の指導のなかで行っています。先日は、「熱中症」の対応を的確に行ってくれたようです。今週末までの1週間の実習ですが、卒業生が頑張っている姿をみてたいへん嬉しく思います。

今週から部活動も本格始動 来週からは2学期開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お盆休みも終わり、今週に入ってから部活動も本格的に始動しています。夏休みもあとわずかとなり、『ブロック大会』などの公式戦が行われています。また、今週金曜日は『学年登校日(全学年)』、そしていよいよ来週火曜日から2学期が始まります。生活リズムを整えて良いスタートが切れるよう準備をお願いします。

野球部通信 8月17日発行

8月17日に本庄中学校と練習試合を行いました。
午後からの練習試合で、1試合は7回まで。
2試合目は大雨のため4回で中止となりました。
(8月21日には、公式戦があります。8時30分開始。会場は大領中学校です。)

練習試合の結果は、こちらをご覧ください!⇒野球部通信 8月17日発行
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 朝文研
3/18 3年公立一般選抜発表 1・2年合唱コンクール 生徒会立候補締切
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 3年公立二次出願面接

運営に関する計画

新入生入学説明会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

校長講話

卒業式関係

元気アップ

PTA関係

進路関係

野球部通信

陸上部通信

給食関係

授業力・学力の向上

防災関係

学校保健関係