ミマモルメの登録にご協力ください。

梅南中学校校区保護司会と中学校との学習会

梅南中学校校区保護司会と中学校との学習会を開催しました。

本校では、本校生徒及びおおむね20歳までの卒業生の非行の未然防止、健全育成のために校区保護司さんと学校での学習会を開催しています。今回で、第86回を迎える長年継続した取組となっています。大阪保護観察所から西成地区観察官、そして2名の弁護士にも来校いただき、活発な意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデーワークで頑張っています

梅南中学校では、ほぼ毎週土曜日10:00〜12:00、図書室にて「サタデーワーク」を実施しています。これは、学校元気アップ地域本部事業の一環でコーディネーターさんや学力向上ボランティアさんが来校し、生徒たちの自学自習の支援をしていただいている取組です。

写真は、先週土曜日の様子です。1年生1名、2年生1名、3年生10名の合計12名の生徒が来校し、期末テストに向けて学習に励んでいました。テストは終わりますが、サタデーワークは来週も実施されるので積極的に活用し、学習習慣を身につけてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験学習10

最後の写真は、「梅南鋼材」さんでの活動の様子です。

各事業所の皆さま、大変お忙しいなか、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験学習その9

写真は、「大阪信用金庫」さん、「鶴見橋在宅支援センター」さん、「林薬局」さんでの活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験学習その8

写真は、「松之宮保育所」さん、「西成消防署」さんでの活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 新3年生入学式準備13時

運営に関する計画

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

台風接近に伴う措置

参観案内

PTA関係

校長経営戦略支援予算関係

部活動より

学力向上(チャレンジテスト・統一テスト)