重たい、重たい…、着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は全学年「着衣水泳」を行いました。水着の上に服を着て水に入り、水の抵抗や水を含んだ服の重さを感じながら、体を動かしたり泳いだりしました。もしもの時のために、力を抜いて水に浮く練習、ペットボトルを使って浮く練習もしました。自分の命を守ることも大事ですが、おぼれている人がいた時に、近くにある物(今回はペットボトルでした。)を相手に当たらないように、そして取りやすい位置に投げて助ける練習もしました。ふだんはできない体験と学習をした子どもたち、どの学年でも水に入るなり「重たい、動きにくい、泳げへん。」という声があがっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 個人懇談
7/14 個人懇談