高倉中学校からの職場体験学習

 職場体験2日目の様子です。今日は「チューリップの球根植え」を通して、1年生の子どもたちとふれ合う機会もありました。肥料混ぜや鉢への土入れなど力の必要な作業を手伝い、1年生の植えた球根が春に向けて花咲くようサポートしていました。管理作業員さんには、チューリップの球根270球を植えるための土作り、パンジーの花取り、液体肥料作りを教えてもらい、植物を育てるにはたくさんの工程を踏まなくてはならないことを知ったようです。また、作業の終わりには、児童の安全や次の段取りを考えて、用具をしっかりと片づけること等をはじめ、仕事をする上で気を付けていることや工夫していることについても話を聞いていました。2日間、よい体験になったのでしょうか。2人ともよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより けやき

ほけんだより

家庭学習

給食室だより

校長経営戦略支援予算

内代小学校交通安全マップ