運動会につきまして

 おはようございます。
 9月30日(日)の運動会ですが、秋雨前線と台風の影響で、29日(土)からかなりの雨が降り、30日(日)の運動会はできそうにありません。
 できるだけ30日(日)の開催をと考えてまいりましたが、残念ながら30日(日)は中止とさせていただき、10月3日(水)に実施させていただきたいと思います。
 なお、台風接近に伴う30日(日)の授業の実施等につきましては、何かわかり次第また記事を掲載させていただきます。
 運動会についてのお手紙を今日配布します。どうぞよろしくお願いいたします。

ラッキー人参 見つけられたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「ビーフカレーライス」「きゅうりのピクルス」「白桃」「牛乳」でした。1学期にも紹介しましたが、子どもたちが楽しく、そして少しでも好き嫌いなく食べられるようにと給食調理員が様々な工夫をしています。ラッキー人参、今日は誰のカレーライスに入っていたのでしょうか?お家での会話の1つになると良いですね。

運動会の全体練習 その4

 応援の声に力を得て、さらに気合が入ります。当日は、今日の練習以上の盛り上がりと名勝負を見せてくれるものと思います。どうか晴れますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習 その3

 太い綱をしっかりと握りしめて、全身で引いています。見ている方も思わず拳を握りしめてしまうほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習 その2

 全校が心と力を合わせ、大きな球をつないでいきます。綱引きは、低学年・中学年・高学年の3グループで勝負をします。練習の段階から気合が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練