朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

想像力を高める

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日の5限、生活指導支援員・長辻さんによる交通安全教室が1年生全体に行われました。

近年の大阪府・平野警察署管内での事故発生の状況や、具体的なケースを例に事故回避の方法などを学びました。

周囲の状況と自身の行動がどのような事故につながるか、常に想像力をはたらかせること。また、「愚直に」ルールを守ること。

安全に生活を送るための基本を守り続けましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 図書館開館日
1/30 2年百人一首大会、図書館開館日
1/31 新入生保護者説明会(15:00〜体育館)

お知らせ

元気アップ通信

学校評価