朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

学年集会の様子(1年生)

本日は1年生の集会の日です。
一泊移住のあとで、整列の仕方など少し成長した姿があったように思います。

まずは、一泊移住オリエンテーリングの表彰が行われました。少し冷え込みましたが、班で協力して活動できました。順位はつきましたが、良い思い出になったのではないでしょうか。表彰された班員の皆さん、おめでとうございます。

その後学年主任よりお話しがありました。
成長を感じる一方で、服装や言葉遣いなど気になるところも出てきているとのお話しもありました。ルールや相手のことも考えた集団生活を送りましょう!

また連絡事項として、テスト前になり、自習学習会の案内がありました。参加される場合には必ず保護者の方に連絡して参加してくださいね。

最後に9月に開催予定である文化発表会について連絡があり、ペットボトルのキャップ回収のお願いがありました。大量のキャップが必要なので何色でも良いので、キャップを洗っていただき、持って来てください。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 中間テスト
5/30 眼科検診・各種委員会
6/3 教育実習(〜6・21)