朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

文化発表会(1)

本日(10/30)、文化発表会をおこないました。
午前は、体育館で舞台発表でした。各学年の特徴がよく出ていました。元気な歌声の1年生、ハーモニーの2年生、さすがの3年生でした。部活動の発表も工夫がされてる発表でした。
写真は1年クラス合唱(1−2)「心の中にきらめいて」と1年全体合唱「この星に生まれて」のときのものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年合唱コンクールの結果

画像1 画像1
10月28日午後より3年合唱コンクールを行いました。このコンクールで優勝したクラスは自由曲を文化発表会で歌います。今回、課題曲(文化発表会学年全体発表曲)「青葉の歌」と自由曲で争いました。
厳選なる審査の結果、
優勝は3年5組(自由曲 怪獣のバラード)でした。
課題曲はかなり難しい曲でしたが、さすが3年生という迫力とハーモニーでした。




2年合唱コンクール結果

画像1 画像1
10月27日午後より2年合唱コンクールを行いました。このコンクールで優勝したクラスは自由曲を文化発表会で歌います。今回、課題曲(文化発表会学年全体発表曲)「COSMOS(コスモス)」と自由曲で争いました。
厳選なる審査の結果、
優勝は2年5組(自由曲 行き先)でした。
生徒たちはしっかり声を出し、鑑賞もできました。
合唱を聞いていると感動しました。

1年合唱コンクール

10月26日午後より1年合唱コンクールを行いました。このコンクールで優勝したクラスは自由曲を文化発表会で歌います。今回、課題曲(文化発表会学年全体発表曲)「この星に生まれて」と自由曲で争いました。
厳選なる審査の結果、
優勝は1年2組(自由曲 心の中にきらめいて)でした。
画像1 画像1

10/26 全校集会

本日の全校集会は、後期生徒会・学級委員認証式を行いました。認証後、新生徒会会長から「がんばります」と言葉がありました。期待しています。
また、体育大会学級旗コンテストの表彰がありました。
1年最優秀賞は1年3組
2年最優秀賞は2年1組
3年最優秀賞は3年4組でした。
体育大会の全クラスの学級旗は学年ごとにホームページ内の配布文書(お知らせ)にあります。ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

お知らせ

元気アップ通信

学校評価