朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

ぞくぞく集まってきています

画像1 画像1 画像2 画像2
7時20分
集合場所に静かに待機しています。

修学旅行事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館に入り、明日からの修学旅行の事前指導を行っています。
明日は7時30分にJR新大阪駅団体待合所に集合完了です。長原駅6時27分発までに乗ることを指示していますので、保護者の方も朝の早い時間ですがよろしくお願いします。
また、順次学校のホームページを更新していきますので、ご覧ください。

全校集会(5月29日) 校長講話【要旨】

 マイクが使えず地声で話をしなければならないハプニングがありましたが、それでもしっかりと列を整え、静かに話を聞くことができる子どもたちに長吉西中学校の生徒は成長しています。

 今日から3週間、本校卒業生7名が教育実習にきます。その代表の学生の大塚さんからあいさつがありました。

 中間テストが終わりました。テストの点はどうでしたか。点数が思ったよりも良くなくて反省している人もあるかと思います。それはそれでいいのですが、その「反省する気持ち」がどこまで持続するか鍵です。この間、お話しているように家庭学習をする習慣を早く身につけましょう。
 さて、3年生は明日から待ちに待った修学旅行です。楽しんでほしいのですが、個人があるいは一部に人たちが楽しかったではいけません。帰ってきたときに印象に残る、そして、みんなが楽しかったと言える修学旅行にしましょう。

図書館では

画像1 画像1 画像2 画像2
本の貸出しはもちろんのことですが、このように自習スペースとしても開放しています。
今日は常連の女子バスケ部のメンバーが真剣に学習に取り組んでいました。

中間テストが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は初めての中学校でのテスト。戸惑いもあるでしょうが、チャイムが鳴るまで、全力を尽くしてほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

元気アップ通信

学校評価