朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

密にならないように

画像1 画像1 画像2 画像2
やはり、校内に吹奏楽部の音がなければ寂しいです。

授業風景(6月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全体に落ち着いた雰囲気の中で授業が進んでいます。

いよいよ通常授業のスタートです!

 グランドコンディションが不良のため全校集会が放送で行われました。職員室において生徒会・学級委員の認証式か行われました。その後、校長先生からお話がありました。
画像1 画像1

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から分散登校が解除され生徒全員が朝8時半までに登校してきています。

令和2年度 前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
6月5日の3時間目、2・3年生では今年度前期の生徒会役員立候補者の演説と、選挙が行われました。

分割登校期間で、例年ではみられない放送による演説となりましたが、生徒全員が「生徒会」に所属する中での「代表」を決める選挙です。

どの教室でも真剣に演説の内容を聴き、投票する姿勢が見られました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 3年学年末テスト(社国音)
1/21 3年学年末テスト(理技家)3年出願事前指導
1/22 5限火6 6限金5
1/25 3年私立高校出願(3年4限出願者のみ昼食)

お知らせ

元気アップ通信

PTA活動