朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

土曜授業(最終回)

テーブルも新調なった図書館でも国語の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路講話

 本日2年生は総合の時間を利用して、進路講話を聞きました。
講師の先生は中学生のみんなと1番歳が近い理科の大海先生と、教育実習生の合羽先生です。2人の先生の中学生当時のお話から、高校や仕事の選択について実体験をもとにお話ししていただきました。
 「時間の使い方を見直す」ことや「好きなことを選ぶために、選ばれるために」するべきこと。これからの進路や職業選択に活かしていきたいお話を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会3

1枚目 ガーデニング部
2枚目 吹奏楽部
3枚目 吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会2

1枚目 文化発表会テーマ
2枚目 生徒代表あいさつ
3枚目 合唱コンクール最優秀クラス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
あらかじめ、撮影していた動画を鑑賞しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 送る会(集会時)・卒業式練習
3/9 卒業式練習・3年公立高校入試事前指導
3/10 3年公立高校一般入試
3/11 45分×4・卒業式予行・卒業式準備(午後)
3/12 第51回卒業証書授与式

お知らせ

元気アップ通信

PTA活動

学校評価