朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

体育大会予行を実施しています

来週の25日の本番に向けて、密にならないように、配慮しながら体育大会予行をやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生研究授業

 昨日、2年5組で本校の卒業生であり、教育実習できている大西さんが研究授業行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行に関しての説明会を実施しました。欠席された方で詳しいことをお聞きになりたい場合は、担任か3年所属教員までお電話をお願いします。

3年生学年集会

画像1 画像1
お話は社会科担当の田中先生からでした。

 受験に向けて、頑張るべき4つのことをお話されていました。4つとは、教科、部活動、行事、学校生活でした。

 生徒みんな真剣に話を聞いていました。

第3回生徒議会

 昨日放課後、2学期最初の生徒議会が行われました。「朝のあいさつ運動」など通常の役割任務に加え、体育大会の役割分担もあったりと忙しい時期に入りますが、会はスムーズに進行し、どの学年、委員会もしっかりと役割を果たしてくれそうです。
 また、文化発表会のテーマも決まりました。後日の生徒会新聞を楽しみにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

元気アップ通信

PTA活動

学校評価