朝の電話が混み合いますので、欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

一泊移住説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では一泊移住説明会が行われています。説明会に先立ち、本校学校長より挨拶がありました。その後学年主任より一年生の学校での様子とスライドを使っての説明が行われています。本日欠席のご家庭には資料を後日お渡ししますのでご確認ください。

本日は一泊移住、修学旅行保護者説明会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は15時より一泊移住保護者説明会、16時より修学旅行保護者説明会を予定しております。
先程体育館では教職員で会場設営をしており、会場は完成しております。自転車で来校される場合は体育館前に駐輪してください。

部活動 朝の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
長吉西中学校は部活動の朝練も多く行われています。

陸上やサッカー、ラグビー、バスケットボール部など、朝から元気に活動しています。



剣道部は朝練が主な活動時間であり、短時間で効率的に練習をしています。

新しい部員にも先輩が分かりやすく教えてくれる様子もありました。

がんばってくださいね!

本日の給食と明日の連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食はパン、牛乳、煮こみハンバーグ、野菜スープ、ミニフィッシュ、洋なし(カット缶)でした。

明日は今週最後になります。一年生は定例の学年集会がありますので、少し余裕をもって登校してください。

また15時から一泊移住保護者説明会、16時から修学旅行保護者説明会も予定されています。よろしくお願いします。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
文部科学省では、全国的に子供たちの学力状況を把握する「全国学力・学習状況調査」を平成19年度から実施しています。中学校では、3年生が対象で、今年度は国語と数学の2教科です。各学級集中して取り組んでいます。3年生は今後もテストは続きますが、頑張っていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 家庭訪問(45分×4)