大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

食物アレルギーについて

給食開始に合わせて、先週、養護教諭より食物アレルギーに関する伝達研修が行われました。

様々な食物アレルギーがありますが、そばやナッツ類などは特にアレルギー反応が強いと言われています。

アナフィラキシーショックと呼ばれる反応が出ると、最悪の場合、死に至るケースもあります。

そういった場合には、緊急の処置として、アドレナリン注射(通称エピペン)を使用することがあります。

今回は、練習用のエピペンを使い、職員が実際に体験を行いました。

食物アレルギーは、食べないように気を付けていても、何かに混ざっていて反応が出る場合があります。

お子さんの食物アレルギーの件で、何か気になることがございましたら、遠慮なく学校までご相談ください。




画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/16 生徒議会
4/17 部活動総会
4/18 土曜授業・保護者説明会
4/20 家庭訪問(28日まで)
4/21 全国学力・学習状況調査 
保健・健康教育関係
4/16 内科検診(3・1年)
4/20 聴力検査 1年
4/22 聴力検査 3年
祝祭日・休業日
4/19 創立記念日