大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

元気アップニュース

元気アップニュースを配付しています。

次回、英検の申し込みと、英検講習会の案内です。

ぜひとも、英検にチャレンジしましょう!
画像1 画像1

西区学校保健協議会大会

つづいて、本日、午後2時より、堀江小学校講堂において、「西区学校保健協議会大会」が開催されました。

「子どもの生が輝く(みんいく)〜教育と医療が交わるところ〜」と題して、堺市教育委員会事務局 学校教育部 生徒指導課 指導主事 木田 哲生様に、ご講演をいただきました。

子どもたちが、生き生きと活動するためには、いかに睡眠が重要かということを、とても分かりやすく教えていただきました。ありがとうございました。

ご参加いただきました皆様にもお礼申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

西区PTA指導者研究集会

本日、10時30分より、「西区PTA指導者研究集会」が、西区役所、および西区民センターで開催されました。

本校からは、PTA書記の川合様より、「中学校給食の現状と課題」と題して、ご発表をいただきました。お疲れ様でした。

ご参加いただいた皆さまにも、お礼申しあげます。
画像1 画像1

五校園人権・成人合同講演会

11月25日(土)13:30〜、九条東小学校講堂において、「五校園人権・成人合同講演会」が開催されました。

講師に、「おやこひろば桜梅桃李」代表・心理カウンセラーの「柳谷和美先生」をお招きし、「〜目からウロコの子育て術!!〜 親子のコミュニケーションこれでいいの?」という演題でご講演をいただきました。

多くの保護者の皆さんにお集まりいただき、大好評の講演会でした。

お世話いただいた皆さまに感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学4

ランチバイキングも、手づくりウインナー、ハム、ソーセージ、新鮮な無農薬野菜が中心のヘルシーな食材が豊富でした。

秋晴れの、とても爽やかな高原での、楽しく有意義な社会見学となりました。

ご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 弁当持参
3/20 4限 立会演説会・投票
選挙管理委員会
3/22 大清掃・油引き
3/23 修了式・認証式
進路関係
3/20 一般入学者選抜 合格者発表
3/22 二次入学者選抜出願・面接
部活動予定
3/22 部活動中止
3/23 スプリングコンサート
PTA関連
3/19 第3回 学校協議会
3/22 PTA 校外実行委員会
祝祭日・休業日
3/21 春分の日