大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

野球部の活動

27日(日)野球部は練習試合を行いました。

対 港南
1試合目
0対0で引き分け

2試合目
3対0で勝利

2019年の対外試合の幕開けです。
初登板の清水を含め、登板した5人の投手(1試合目:畑田⇒増永、2試合目:濱口⇒清水⇒植田)が無失点の投球を見せてくれました。
守備も2試合目のライト灘岡が2つのライトゴロをさばくなど、大きなミスはありませんでした。多少のミスはあるものの、外野手の徹底したカバーリングが光りました。

まだ冬の途中ですが、この冬は木製バットを中心に使って、たくさんバットを振ってきました。すぐに・簡単に成果は出ませんが、毎日の積み重ねを大切にしていこう。
そして結果を出すことも大事ですが、結果を出すための思考力やプロセスを大切にしていこう。

フェブラリーカップ準決勝リーグ3

3試合目、対箕面市立第2中学校戦は、2:0で勝利しました。

結果、準決勝リーグ、2位となりました。

保護者の皆さま、寒い中応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェブラリーカップ準決勝リーグ2

1試合目、対枚方市立さだ中学校戦は、接戦を制して、2:1で勝利しました。

2試合目、対八尾市立成法中学校戦は、惜しくも、1:2での敗戦となりました。

がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェブラリーカップ準決勝リーグ

本日、西中学校において、バレーボール部「フェブラリーカップ準決勝リーグ」が開催されています。

西中学校は聴覚支援学校との合同チームで、予選リーグ1位通過での準決勝リーグ戦出場です。
画像1 画像1

陸上部駅伝大会

1月19日(土)、長居公園において、「第69回大阪市中学校男子駅伝競走大会」が開催されました。

大阪市立中学校に加えて私立中学校も参加する中、本校は昨年度の63位から、今年度24位と大躍進しました。本当によく頑張りました。

応援にかけつけてくださいました保護者の皆さまに感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 1・2年 1・2限 学年末テスト     (数・保体)
1・2年 3限 送る会の取り組み
1・2年 4限 短学活(20分)
3年 1〜3限(火3〜5の授業)4限終学活
3年 終学活後 一般入学者選抜出願(出願しない生徒は下校)
生徒専門委員会(1・2年のみ)
1・2年のみ 給食あり
3/2 土曜授業
1限 水5の時間割
2・3限 1・2年 3年生を送る会にむけての取り組み
2・3限 3年 卒業に向けての取り組み
3/4 6限 3年生を送る会リハーサル
体育館使用不可
3/5 5・6限 3年生を送る会
3/7 生徒議会(1・2年のみ)
放課後 2年生 式場準備
体育館使用不可
時間割変更など
3/4 月2〜6
進路関係
3/5 金曜日の時間割
職員会議・研修会など
3/6 職員会議
PTA関連
3/2 体操服受け渡し 10:00〜12:00