大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

野球部の活動

この土日、野球部は大阪市第3ブロック大会に臨みました。
予選はリーグ戦で行われました。

予選リーグ1戦目
対 港南
6対8で敗戦

予選リーグ2戦目
対 大正東
7対0で勝利

結果1勝1敗となり、3校とも勝敗が並びましたが、大会規定により2位で決勝トーナメント進出が決まりました。

1戦目は非常に苦しい試合となりました。
攻守の要である高橋をケガで欠き、エースも制球が定まらずに初回で降板というスタートでした。
しかしリリーフした清水が粘りの投球を見せ、試合を作ってくれました。最後は相手打線に捕まってしまったものの、ナイスピッチングでした。また攻撃陣も諦めない気持ちを持って戦いました。最終回には嶋岡の3ランホームランも出ました。

2戦目は本当に気持ちのこもったナイスゲームでした。1戦目に敗れ、また失点も多かったため、決勝トーナメントに進むには、この2戦目は相手を0点に抑え、さらに大量得点で勝つことが求められる試合でした。
そんな厳しい状況でしたが、素晴らしい試合を見せてくれました。

前日、急遽入ったサードの守備で悔しいエラーをした三浦でしたが、この日は投手で先発。
緩急を使った投球で、見事に完封。
ナイスピッチングでした。
そして慣れないサードのポジションに入った畑田は、たくさんの打球が飛んできましたが、ノーエラーでしっかり守ってくれました。
素晴らしかったと思います。

攻撃陣は前日も好調でしたが、この日も好調でした。
今日は打順1番に入った藤田が、先頭打者初球ホームランを含む、2本のホームランを放ちました。
他にも、植田、清水、増永なども、この2日間はとてもバットが振れていました。

次は11月2日(土)が準々決勝で、市岡中学校と対戦します。
非常にタフな試合になると思いますが、西中野球部らしく、全員野球・全力野球で頑張ります!

野球部の連絡

野球部は明日、3B大会の予選リーグ初戦に臨みます。
本校を会場に10:45開始予定(第2試合)で、港南中学校と対戦します。
西中野球部らしさを出せるように、全員野球・全力野球で頑張ります。
よろしくお願いします。

写真は今日の武道場での練習風景です。
雨でグラウンドでの活動ができなかったので、校内ランニング、シャトル打ち、柔軟などを行いました。
画像1 画像1

大阪市立中学校総合文化祭「茶道部」

「華道部」に続いて、10月20日(日)、鶴見区民センターにおいて、本校「茶道部」が、「お茶席」において、素晴らしい「お点前」を披露しました。

日頃のご指導に感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「華道部」作品2

素晴らしい「いけばな」ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「華道部」作品

生徒個々の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 生徒会立候補者紹介(全校集会にて)
美化週間
時間割変更など
2/13 3年4限まで
2/14 3年4限まで
2/17 3年4限まで
金の時間割
進路関係
2/11 大阪府 私立高校入試(2日目)
2/13 3年 進路懇談(13,14,17)
2/14 公立特別選抜出願(14日と17日)
2/16 大阪府 公立高校 特別入学者選抜 音楽科 視唱、専攻実技
2/17 公立特別選抜出願(14日と17日)
元気アップ学習会
2/12 英検面談練習
2/13 英検面談練習
祝祭日・休業日
2/11 建国記念の日

月中行事予定表

学年だより

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

進路だより

元気アップだより

各種ご案内

各種申込書