大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

五校園合同音楽交流会

本日、期末テスト終了後、本校吹奏楽部2年生が、九条南小学校で開催された「五校園合同音楽交流会」に参加しました。

全ての学校園とも、素晴らしい合唱、合奏を披露してくれました。

最後の本校吹奏楽部の「パプリカ」の演奏時には、幼稚園、小学校のみなさんが演奏に合わせて歌ってくれました。

お世話いただいた皆さまに感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球〜ブロック選抜大会〜

11月23、24日に、大阪市ブロック選抜大会が行われ、3ブロック代表として、本校から植田、藤田、清水の3名が選出され、各ブロックとの試合に臨みました。

植田は背番号1を背負ってマウンドに立ち、藤田は4ブロックとの試合でホームランを放ち、清水は持ち前の打たせて取るピッチングを披露し、攻撃でもヒットを放つなど、3選手とも3ブロック代表としてしっかり戦ってくれました。

ここで満足することなく、今回の経験を他の選手に伝えるとともに、さらに上を目指して頑張ってほしいと思います。
(背番号は植田が1、藤田が7、清水が17です)
画像1 画像1

大空学級 キャリア実習

大空学級の生徒は本日、大阪市キャリア教育センターでのキャリア実習に来ています。

おしぼり班と紙器加工班に分かれて実習を行っています。
最初は不安な表情の生徒達でしたが、だんだんと手際が良くなってきました。

写真は昼食の様子です。
家で作ってもらったお弁当を美味しそうに食べています。

パワーをチャージして、午後からの実習も頑張ります!
画像1 画像1

野球部の活動 〜3B大会優勝〜

野球部は11月2、3日に大阪市第3ブロック大会を戦いました。

11月2日(土)
準々決勝
対 市岡
5対4(TB1-0)で勝利

11月3日(日)
準決勝
対 上町
2対0で勝利

決勝
対 大正北
16対4で勝利

見事に13人全員で優勝を勝ち取りました。
今大会、非常に苦しい試合の連続でした。
自分達の未熟さや技術不足を痛感したり、全ての試合が試練でした。
その中で最後まで諦めずに戦った結果が優勝につながったと思います。

選手達には、これで満足するのではなく、さらに高みを目指して、学校生活や野球で躍動してくれることを期待しています。

保護者の皆様、たくさんの応援が力になりました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の活動

この土日、野球部は大阪市第3ブロック大会に臨みました。
予選はリーグ戦で行われました。

予選リーグ1戦目
対 港南
6対8で敗戦

予選リーグ2戦目
対 大正東
7対0で勝利

結果1勝1敗となり、3校とも勝敗が並びましたが、大会規定により2位で決勝トーナメント進出が決まりました。

1戦目は非常に苦しい試合となりました。
攻守の要である高橋をケガで欠き、エースも制球が定まらずに初回で降板というスタートでした。
しかしリリーフした清水が粘りの投球を見せ、試合を作ってくれました。最後は相手打線に捕まってしまったものの、ナイスピッチングでした。また攻撃陣も諦めない気持ちを持って戦いました。最終回には嶋岡の3ランホームランも出ました。

2戦目は本当に気持ちのこもったナイスゲームでした。1戦目に敗れ、また失点も多かったため、決勝トーナメントに進むには、この2戦目は相手を0点に抑え、さらに大量得点で勝つことが求められる試合でした。
そんな厳しい状況でしたが、素晴らしい試合を見せてくれました。

前日、急遽入ったサードの守備で悔しいエラーをした三浦でしたが、この日は投手で先発。
緩急を使った投球で、見事に完封。
ナイスピッチングでした。
そして慣れないサードのポジションに入った畑田は、たくさんの打球が飛んできましたが、ノーエラーでしっかり守ってくれました。
素晴らしかったと思います。

攻撃陣は前日も好調でしたが、この日も好調でした。
今日は打順1番に入った藤田が、先頭打者初球ホームランを含む、2本のホームランを放ちました。
他にも、植田、清水、増永なども、この2日間はとてもバットが振れていました。

次は11月2日(土)が準々決勝で、市岡中学校と対戦します。
非常にタフな試合になると思いますが、西中野球部らしく、全員野球・全力野球で頑張ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 第73回 卒業証書授与式
進路関係
3/10 公立一般入学者選抜 事前指導(中止)
3/11 公立高校 一般入学者選抜 学力調査等

月中行事予定表

中学校給食・食育つうしん

進路だより

元気アップだより

各種ご案内