大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

生徒達へ 〜野球部の振り返り 1 〜

このような時期で、学校もなく外出も自粛で、なかなか明るい話題もない中、少しでも明るい気持ちになれるように、2019年〜2020年の野球部の活動の振り返りをしたいと思います。

2019年の8月に上級生が引退し、新チーム(現74・75期のチーム)になりました。

夏休みの練習は限られた時間の中で、「投手はストライクがとれたらどうにかなる」「打者はボールの見極めができたらどうにかなる」「守備はフライが捕れたらどうにかなる」という、どうにかなる三原則を大切にし、基本の練習を徹底しました。
そしてチームのモットーである「全員野球・全力野球」を誓って、日々の活動に取り組みました。

ボロボロで悔しい敗戦を経験した練習試合のあとのミーティングで、大阪市優勝・大阪府優勝・全国大会出場を、チームの目標として掲げました。

そして迎えた新チーム初めての公式戦であり、大阪市約130校の秋の頂点を決める大阪市秋季総体。

初戦からエースのノーヒットノーランで始まり、準々決勝まで進みました。
しかし準々決勝で、結果的に優勝したチームに完敗…。
準々決勝敗退で、秋の大阪市の頂点に立つことはできませんでした。

そして大阪市ベスト6になり、大阪市代表で出場できた大阪府秋季総体でも惜敗し、秋の大阪府の頂点も逃しました。

負けた2戦を忘れず、春と夏にそのリベンジをしよう。そのために秋と冬は、先につながる大切なものにしよう!と誓った8月〜10月の歩みでした。



パート2では秋のブロック大会編を綴らせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 創立記念日
4/23 全学年 課題配付・回収日
4/24 全学年 課題配付・回収日

月中行事予定表

学年だより

各種ご案内

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算