大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

野球部の活動

野球部は本日、大阪中学校軟式優勝野球大会の1回戦に臨みました。

結果は9対0(5回コールド)で勝利いたしました。

エース三浦が完封。
攻撃陣もしっかりとした攻撃ができていたのではないでしょうか。

しかし守備ではいくつかミスもありました。

一戦一戦が正念場の戦いです。
次戦も悔いのない戦いを期待します。
また謙虚に前向きに頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦 陸上部

 7/3(土)、ヤンマースタジアム長居にて、通信陸上大阪大会が開催されました。西中陸上部からは個人種目で11人、リレー種目で2チームが参加標準記録を突破してエントリーしています。ヤンマースタジアム長居は先週日本選手権が開催された、日本有数の高速トラックということもあり、好記録が続出しました。
 共通女子200mに出場した滝本さんは予選で自己ベストを大きく更新し、準決勝進出を果たします。惜しくも決勝進出はならなかったものの、同じ組で走った選手が大阪中学新記録を出したことは、後々自慢できることでしょう。「この記録出たとき私も一緒に走っとってんで」と。2年女子100mの沖口さん、共通女子800mの谷元さんも自己ベスト/西中ベストを更新しました。1年女子100mの田中さんも自己ベスト更新です。
 男子共通リレーでも西中ベストが更新されました。大畠君、田中君、岩田君、松江君の4人で、昨年田中君、山下君、久世君、新山君の4人が作った記録を破ったことに、この1年での大きな成長を感じます。共通男子800mの井上君、共通男子1500mの上平君も、自己ベストに迫る積極的な走りを見せてくれました。
 明日も好記録が期待できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の活動とお知らせ

野球部は明日、第61回大阪中学校軟式優勝野球大会の1回戦に臨みます。

昨年はこの大会は中止になりました。
夏の大会を戦うことすら出来なかった先輩達の分も、精一杯戦い抜いてほしいと思います。


しかしコロナの影響で練習試合などが全て禁止になり、明日の試合は4月3日に負けた春季総体以来の試合となります。

例年であれば、1年間に80試合ほどは練習試合をしていると思いますが、このチームは上の世代の引退が秋になったこと、アウトオブシーズン(対外試合禁止期間)の導入、コロナの影響により、たった4回しか練習試合はできずに最後の夏の大会を迎えることになりました。


愚痴も言いたい…
嘆きたい…
もっと試合がしたい…
でも、どうすることもできない…


そんな気持ちだったと思います。
でも、3年生を中心に皆で前を向き、ほとんど誰も休むことなく必死に練習に取り組んできました。

久しぶりすぎる試合で、緊張もあると思います。
でもそんな緊張以上に、ようやく試合ができる喜びは大きいと思います。

結果はどうなるかわかりません。

でも、西中野球部の「全員野球・全力野球」を貫き通して頑張ります!!


7月3日(土)
1回戦
対 陵南中学校
会場:忠岡公園グラウンド
8時30分開始予定(第1試合)

※今大会は全て無観客開催となります。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

挑戦 陸上部

 6月13日(日)、昨日に引き続き万博競技場で第4回記録会が行われました。円盤投げで増田君が3位入賞したほか、200mで田中君、砲丸投げで前田君が自己ベスト&西中ベストを更新しました。
 今回は大阪府全体の競技会でしたが、府下の学校は市内とは異なり、しっかり練習を積んで仕上がってきているなという印象を受けました。7月の通信大会と中学選手権では近畿・全国大会の出場権を争うことになります。まだまだいろいろな制約の中での活動になりますが、さらに力をつけ、上位大会への出場を目指したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦 陸上部

 6月12日(土)、万博競技場にて第4回記録会が開催されました。緊急事態宣言で万博公園全体が閉鎖されている中ですが、特別に競技場を使わせてもらいました。
 本日は女子の種目を中心に実施され、西中陸上部勢は先週に引き続いて好記録を連発しました。まず1年生は800mで上平さんが全体4位、100mで田中さんが全体8位に入賞しました。2年生は沖口さんが100mで、滝本さんが110mHで、中西さんは走り高跳びでそれぞれ自己ベストを更新しました。いずれも西中ベストの更新です。
 しかし真打ちは3年生の石田さんでした。ジャベリックスロー(プラスチック製の、お尻に羽根のついた短いやりを投げる競技です)で見事1位に輝きました。2位以下を大きく引き離しての圧倒的勝利でした。小柄な石田選手がビッグスローを見せたので、他校の選手も、審判団もびっくりしていました。
 明日は男子種目を中心に行われます。天気が心配ですが頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 文化発表会 強化週間
2期時間割開始
放課後 部活動卒業アルバム撮影
10/26 文化発表会 強化週間
放課後 文化発表会 舞台審査
10/27 文化発表会 強化週間
放課後 文化発表会 生徒会リハーサル
10/28 文化発表会 強化週間
午後 大清掃・準備 前日リハーサル
10/29 文化発表会
時間割変更など
10/25 45分×6
月2〜6総
10/26 45分×6
10/27 45分×6
10/28 50分×4
部活動予定
10/30 バラ園コンサート
PTA関連
10/26 徴収金振替日
10/28 PTA実行委員会
地域の行事
10/31 衆議院議員総選挙会場

双方向通信について

月中行事予定表

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)