大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

サッカー部活動報告

本日は、奈良の桜井西中学校でフォスターリーグでした。桜井西、今市、高津と対戦しました。朝から夕方まで、ゲーム三昧でした。
なかなか、成長が見られず厳しい試合が続いています。目標を定め、それに向かって頑張ることを最近ミーティングで確認したばかりですが、楽なほうに流れ、なかなかこだわりを持って練習できていないのが、ゲームに出ています。もう少し危機感を持って練習を積み重ね、最後には結果をだして欲しいのですが。
会場は、大阪市内ではなかなか経験できないサイズのグランドで試合することができ、いい経験になりました。
画像1 画像1

野球部の活動

?野球部は本日、大阪市第3支部大会(3ブロック大会)の予選トーナメントに臨みました。


結果は10対3(5回コールド)で勝利し、決勝トーナメント進出が決まりました。



ケガで出場できない選手もいますが、12人全員揃って試合に臨むことができました。

まだまだ未熟な面だらけのチームですが、気持ちの入ったナイスゲームだったと思います。

新チームになっての公式戦初勝利おめでとう!


来週、予選1位通過をかけた試合があります。

ケガや体調管理に気をつけて、また来週も頑張ります!


本日もたくさんの応援をありがとうございました。
画像1 画像1

卓球部 大阪総体(府大会新人戦) 女子団体の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はJ:COM末広体育館にて
女子の新人戦が行われました。
前回の男子の新人戦同様に世代交代後
初の団体戦です。

1回戦目 鳥取中学校との対戦です。
シングルス4本ダブルス1本、それぞれ
の戦いとも追いつき、追い越され
の展開が続きますが、惜しくも
西2−3鳥取
で初戦敗退となりました。

できることに目を向けるのも
大切ですが、できないことが
今回の大会を通してたくさん
見つけられたはずです。
今日の悔しさをバネに
「できないこと」を「できること」
にしていけるよう今後の練習に
励んでいきましょう!

ファイト!西中卓球部!!

男子バスケットボール部活動

10月15日(日)に天下茶屋中学校と天満中学校と練習試合を行いました。

試合の入り方はまだまだ課題ですが、チームとしてやらなければいけないことを全員が共有して取り組むことができてきました。

また、選手同士での厳しい声かけや良いプレーへの声かけなど人としての成長も見られるようになってきました。流れが悪く、うまくいかないときにもチームでディフェンスを頑張り我慢できるようになってきたことも成長です。

普段からこだわって取り組んできたことが結果に繋がってきていることで、選手たちの自信にもなっているのでこの調子で成長してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部活動

本日は西中学校にて、大和川中学校と練習試合を行いました。

テスト明けでなかなか序盤は足が動いていませんでしたが、練習からこだわって取り組んでいる声を出して、フットワーク、ハンドワークを頑張っていくことで流れをチームに持っていくことができました。

選手たちも積み重ねたものが結果にでてきていると感じる部分あるようでした。

まだまだ新チームで荒削りな所もたくさんありますが日々成長していけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 進路懇談(19日まで)
2/20 公立 特別入学者選抜(学力検査)
2/21 公立 特別入学者選抜(実技・面接)
2/22 生徒専門委員会

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係