修学旅行13

語り部さんのお話は、とてもわかりやすく、すごくリアルで、心に傷みを感じるほど原爆の恐怖が深く伝わってきました。

講話の後は、平和祈念セレモニー、資料館の見学を行い、平和公園で学級写真を撮りました。

未来へ平和をつないでいきましょう☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

雨天のため平和記念セレモニーは室内で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

語り部さんの話を聴いた後
原爆資料館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行10

原爆資料館に到着。
1年生からの平和学習のまとめとして、被爆体験者の語り部さんから、戦争の頃の話、長崎原爆の話を聴き、日本の平和、世界の平和について考えます。
画像1 画像1

修学旅行9

元気に朝食。

「雨でテンション下がりますが、いっぱい食べて、今日も楽しみましょう!」

との代表生徒の言葉で、いただきまーす☆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 1年 合唱コンクール
3/19 公立一般発表
3/21 春分の日
3/22 修了式 離任式