3年生取り組み『はんぷく75』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって総合の時間での『はんぷく75』が再出発しました。国・数・英・理・社のミニプリントをどんどん解き進めていきます。わからない問題は班で教えあいをしながら、解きすすめていきます。

3年 体育の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向けての練習の様子です ソーラン節の練習は隊形移動の練習も始まりました。踊りの完成度はかなりあがってきています。

3年生 運動部公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動部の夏の公式戦が始まっています。写真は先日7月16日(日)、17日(祝)の野球部とサッカー部の試合の様子です。

3年生 ピアサポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動の時間に、ピアサポートとして「足し算トーク」をしました。班で5本の指を使ったじゃんけんを行い、指の数をたし算して出た数字に関するお題についてみんなで話す、というものです。和気あいあいとした雰囲気で活動していました。

3年生ソーラン節の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月末から、体育大会の学年種目のソーラン節の練習が本格的に始まっています。雨で湿度の高い日も、気温が高い日もソーラン節実行委員が放課後に集まり日々練習をしている様子です。小テスト形式でお互いに見せ合い、話し合いなどもしながら、見るたびに踊りの質があがっています。水分補給をよくおこない、頑張ってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 1、2年 学年末テスト
2/27 1、2年 学年末テスト
2/28 1、2年 学年末テスト