令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

6月21日の給食

 本日の給食メニューは、ウインナーのケチャップソース・スープ・三度豆のサラダ・食パン・牛乳・はちみつです。今日のスープは、チキンスープをベースに淡口しょうゆ、塩、こしょうで味を整え、にんじん・たまねぎ、キャベツ、パセリ、鶏肉とともに煮あげています。あっさりしたスープで、おいしくいただきました。(校長室より 6月21日)
画像1 画像1

6月20日の給食

 本日の給食メニューは、和風カレー丼・もずくとオクラのとろり汁・きゅうりの酢のもの・牛乳です。もずくとオクラのとろり汁は、だしこんぶとけずりぶしのだしがよくきいておりおいしくいただきました。本日のもずくは、沖縄県産のものを使用しています。                    (校長室より 6月20日)
画像1 画像1

1年生 プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、2回目のプール水泳です。昨日は、プール水泳についてのいろいろな決まり事を先生から教えてもらいました。今日は、1・2時間目にたっぷりと水遊びをすることができました。             (校長室より 6月20日)

6月19日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、いかてんぷら・フレッシュトマトのスープ煮・キャベツのピクルス・食パン・牛乳・いちごジャムです。フレッシュトマトのスープ煮は、チキンスープをベースにトマトの酸味も加わり、初夏の季節にぴったりのスープでした。トマトは夏が旬の野菜です。ビタミンCが多く含まれています。(校長室より 6月19日)

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、体育学習は「水泳、水遊び」となりプール開きとなりました。1,2時間目は、3年生でした。昨年まで学習してきたことに積み重ねていきます。今朝は、気温30度、水温25〜26度でした。1、3、4、6年生は、プール学習をしました。2,5年生は明日からです。ご家庭で、お子様の朝の健康チェックをお願いします。          (校長室より 6月19日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31