令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

プールの後に・・・

 1年生の子どもたちがプールで泳ぐ練習をした後、家から持ってきたマヨネーズやケチャップの容器をもって運動場に行きました。そして、水を入れて、的に水をかける遊びをしていました。
 「やったー!的に当たった!」「こうやったら、的に当てられるで!」と、楽しそうに取り組む子どもたちでした。

(7.11 教務)
画像1 画像1
画像2 画像2

下校時刻変更のお知らせ

 先日配布しました(下校時刻変更のお知らせ)をアップしました。
右下の「お知らせ」または「配布文書」で確認お願いします。

(7・10 教務)

7月10日の給食

 本日の給食メニュは、チキンレバーカツ・ケチャップ煮・たことキャベツのソテー・レーズンパン・牛乳です。チキンレバーカツには、鶏のレバーが入っており貧血を予防する鉄や皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンAがたくさん含まれています。カレー味のため、レバーの臭みがなく食べやすくなっていました。(校長室より 7月10日)
画像1 画像1

玄関掲示(7月 新聞・掲示委員会)

画像1 画像1
 7月の玄関掲示は、新聞・掲示委員会の児童が夏休みに関係のある新聞を作成してくれました。とても詳しく調べられています。        (校長室より 7月10日)

ミニトマトを収穫しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が5月から大事に育ててきたミニトマトが赤く色づきました。「どんな味にできあがっているかな。」「甘い、トマトになるように太陽にずっとお願いしてたよ。」子どもたちはうれしそうに収穫をしていました。


                  7・7  2年生
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31