令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

4年 授業研究

 今日は4年の授業研究会がありました。道徳で、テーマは「勇気ある行動について考えよう」でした。間違いを間違いと言えること。大事にしているものや大切なものを守ること。良い事や正しいと思ったことをすすんで行うこと。今回の学習を通して、これらの勇気の大切さについて、子どもたちの心に残ればなと思います。

(2.19 教務)
画像1 画像1

公園清掃(2月)ありがとうございました!

 先日、公園清掃がありました。寒かったですが、保護者の皆さんも子どもたちも多数参加してくれました。ご協力ありがとうございました!!

 P.S.遊具の修理が早く終わればいいですね・・・。

(教務)
画像1 画像1

感嘆符 3年生のクラブ見学を延期しました。

本日予定しておりました3年生のクラブ見学は、3年生以上の児童にインフルエンザの欠席が多いため来週に延期しました。

1年 校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2時間目に校区探検に行ってきました。曇り空でしたが、子どもたちは校区を歩きながら様々なことを発見し、公園では葉っぱのない木や冬に咲く花など冬をたくさん見つけていました。
     

2月15日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、わかさぎフライ・一口がんもとじゃがいもの煮物・あっさりキャベツ・ご飯・牛乳です。わかさぎは、ししゃもと同じキュウリウオ科の魚です。給食に出る「わかさぎフライ」は、新鮮なわかさぎをまるごとフライにしていて、魚にあるくさみや苦みが少なく、骨ごと食べることができます。とってもおいしくいただきました。       (校長室より 2月15日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31