☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

ピア・サポート授業1年

 12月13日(水)2時間目に1年1組でピア・サポートの授業がありました。2組、3組は昨日行いました。明日の保幼小の交流会「☆いくわ きらきら らんど」を前に幼稚園や保育園の子が楽しくなる作戦を考えました。そして、自分で考えた作戦を実際に友だちに試してみました。輪投がうまくできた時、できなかった時の声かけなどを練習しました。明日がとても楽しみになりました。1年生の皆さんは明日しっかり頑張ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健指導1年「バナナうんちで元気な子!」

 12月7日(木)1年生は、成人病予防協会の方に保健指導をしていただきました。「バナナうんちで元気な子!」というテーマで、うんちがなぜ出るのか、うんちをする大切さ、朝ごはんの必要性などについて教えていただきました。子ども達は、とても楽しそうにお話を聞いていました。これからも毎日しっかり排便をして元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会1年

 11月15日(水)1年2組で授業研究会を行いました。「のりもののことをしらべよう」という単元で説明的文章を読みとる学習でした。子ども達は、「いろいろなふね」の中の「しょうぼうてい」について、「やく目」「つくり」「できること」を本文から一生懸命読みとり、わかったことを元気に発表していました。授業の後、元芦屋大学の坪田先生から説明的文章の読みとり方について、指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観1年

1年1組 生活科「むかしあそび発表会」
1年2組 生活科「むかしあそび発表会」
1年3組 生活科「むかしあそび発表会」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会1年

 10月31日(火)国語の授業研究会が1年1組で行われました。「のりもののことをしらべよう」という説明的文章の学習です。子ども達は、音読の後、フェリーボートについて書かれている段落から「やく目」「つくり」「できること」を読み取っていました。最後には、フェリーボートからトラックなどが出てくる映像も見ました。どの子ども達も一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 期末個人懇談会
12/18 期末個人懇談会
12/19 期末個人懇談会

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ