☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

2年生 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生が緑地域(育和小学校の南側)のまちたんけんに行きました。

自分たちの馴染みのある場所を通ったので、「このお店美味しいよ」「ここいつも行くの」と言いながら、しっかり探検することができました。中には、「ここ僕・私のおうちだよ」と言って喜ぶ児童もいました。

あと2回あるまちたんけんも子どもたちは、とても楽しみにしています。

2年生遠足 大仙公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2年生が大仙公園に遠足へ行きました。

公園では、学校で目にしない遊具で遊んだり、鬼ごっこや長縄、ドッヂビーを楽しんだりしました。

また、お昼は友だちとお弁当やおやつを食べました。

子どもたちはとても元気に遊び、楽しい思い出を作り、全員が無事に学校へ戻ってくることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 国際クラブ(ムグンファ・中国)
交流給食(1−2)
給食週間(〜26日まで)
1/23 租税教室6年
1/26 委員会活動(周年行事)

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

安全マップ