☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

4年 パッカー車体験1

 本日(5月20日)中部環境事業センターの方々に来ていただき、2〜3時間目にパッカー車のしくみや、ごみ収集について教えていただきました。
 2時間目は運動場でパッカー車を実際に見ながらどんな仕組みなのか学びました。ごみを実際にいれてみたり、収集の時に流れている音楽を聴いたりして、子どもたちは興味津々で取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/21 防災体験学習・引き渡し訓練(土曜授業)
5/23 代休(土曜授業)
5/24 遠足1年
5/25 内科検診6年
尿検査1次
体力調べ
5/26 尿検査1次
遠足予備日3年
体力調べ
5/27 内科検診1・4・5年
遠足予備日6年
体力調べ